最近の法改正と公益・一般法人が実務に受ける影響2020〜個人情報保護法の改正が公益・一般法人に与える影響

吉田宏喜
(よしだ・ひろき 弁護士)

個人情報保護法は、個人情報の有用性に配慮しつつ個人の権利利益を保護するため、個人情報取扱事業者が遵守すべき法である。ここでは、今年3月に閣議決定した改正案と3年ごとの見直しを取りまとめた制度改正大綱が、公益・一般法人に与える影響について解説する。

Ⅰ はじめに

1 個人情報保護法の改正の経緯

個人情報の保護に関する法律(以下、「法」又は「個人情報保護法」という。)は、平成27年に改正が行われ、平成29年5 月30日に全面施行されたが(以下、「平成27年改正法」という。)、平成27年改正法においては、情報通信技術の進展が著しいこと等から、3 年ごとの見直し規定が設けられた(注1 )。
個人情報保護委員会(以下、「委員会」という。)は、令和元年12月、個人情報保護法の個人情報保護法の改正が公益・一般法人に与える影響3 年ごと見直しの内容を「個人情報保護法いわゆる3 年ごと見直し 制度改正大綱」(以下、「制度改正大綱」という。)として取りまとめ、制度改正大綱についてパブリックコメントに付した。
なお、制度改正大綱における3 年ごと見直しの内容には、法改正を前提とする見直しのみではなく、法改正を伴わない見直しも含まれている。
制度改正大綱においては、法律による対応を行う事項については、制度設計の細部等について法案化の作業を進め、令和2 年の通常国会への個人情報保護法改正案の提出を目指すこととされていたところ、政府は、令和2年3 月、個人情報保護法改正案(以下、「令和2 年改正案」という。)を閣議決定し、衆議院に提出した(注2 )。

2 本稿における解説の対象

本稿においては、制度改正大綱及び令和2年改正案による見直しが公益・一般法人に与える影響について解説していく(注3 )。

3

この記事はシェアコモン200利用法人限定です。

※ライトプランの方は一部記事のみお読みいただけます。

利用法人の方は、下記からログインしてください。
シェアコモン200のサービスについて、詳しく知りたい・登録したい方はお問合せください。

ログイン

無料登録いただくと、公益・一般法人に関する無料登録の方限定記事や
各月の作業内容をつかめる実務カレンダーがお読みいただけます。

  1. 公益法人・一般法人に特化した専門書籍を10%オフで購入できます!
  2. 最新の法改正に関するセミナーなどの情報を受け取れます!
  3. よくある相談と専門家の回答をメールにてお届けします!
無料登録はこちら

無料記事


Warning: Undefined variable $term in /home/zenkokyo/koueki.jp/public_html/online.koueki.jp/wp2023/wp-content/themes/koueki_portal/single.php on line 200

Warning: Attempt to read property "slug" on null in /home/zenkokyo/koueki.jp/public_html/online.koueki.jp/wp2023/wp-content/themes/koueki_portal/single.php on line 200
  1. 無料記事
  2. 論壇

「公益法人会計基準」改正の意義―情報開示の項目には課題残る―

  1. 無料記事
  2. 論壇
財団法人・社団法人の実務カレンダー
  1. カレンダー
  2. 無料記事

実務カレンダー(2025年12月)

  1. カレンダー
  2. 無料記事
  1. 法人運営
  2. 無料記事

行政との“適切な距離” とは ―信頼を失わない外郭団体のガ...

  1. 法人運営
  2. 無料記事

月刊公益オンラインとは

財団法人・社団法人に特化した支援プログラム"シェアコモン200"の利用法人様向け実務専門誌『月刊公益』の記事を中心に、公益・一般法人に関するニュースや専門家による解説などをお届けする情報配信プラットフォームです。

詳しくはこちら
専門誌

無料登録のご案内

「月刊公益オンライン」に無料登録すると、登録の方限定の記事をご覧いただけるなど、実務に役立つさまざまな特典をご用意しております。

特典1

限定記事や
実務カレンダーが読めます!

「月刊公益オンライン」の無料登録の方限定記事や各月の事務局の作業内容がつかめる「実務カレンダー」をご覧いただけます。

特典2

最新の法改正に関する
セミナーなどの情報を受け取れます!

公益認定法改正など、最新の法改正とその対応に関するセミナーをはじめ、公益・一般法人の運営に必要な知識を深めることができる講習会の情報をお受け取りいただけます。

特典3

よくあるご相談内容をピックアップして
メールにてお届けいたします!

よくあるご相談内容に弁護士や税理士などの専門家が回答するQ&A集を、メールにてお受け取りいただけます。日々の業務のお困りごとや疑問解決にお役立てください。

特典4

公益法人・一般法人に特化した専門書籍を
10%オフで購入できます!

月刊公益オンラインを運営する公益法人協会では、社団・財団法人のための出版物を多数発行しております。無料登録いただいた方は、通常価格から10%割引でご購入いただけます。