【解説】理事における利益相反取引規制の留意点

菅田正明
(すがた・まさあき 弁護士)
  • CATEGORY
    • 法人運営・利益相反・損害賠償
  •  対 象 
    • 公益法人・一般法人
目  次

はじめに

 「利益相反取引」という言葉を聞いたことがある方は多いと思いますが、その詳しい内容まで理解できている方は、あまり多くないのではないでしょうか。しかし「利益相反取引」は、全ての法人で行われる可能性がありますし、法律上必要な手続きを欠いたまま「利益相反取引」を行ってしまうと、当該取引が無効とされる、理事に損害賠償責任が課せられる等のリスクがあります。
 そこで、本稿では、まずは「利益相反取引」を行う際の手続きと違反した場合の効果等について概観した後、どのような取引が「利益相反取引」に該当し得るのかを確認していきます。

Ⅰ 利益相反取引規制の内容

1 承認・報告

 利益相反取引を行うこ

この記事はシェアコモン200利用法人限定です。

利用法人の方は、下記からログインしてください。
シェアコモン200のサービスについて、詳しく知りたい・登録したい方はお問合せください。

ログイン

無料登録いただくと、公益・一般法人に関する無料登録の方限定記事や
各月の作業内容をつかめる実務カレンダーがお読みいただけます。

  1. 公益法人・一般法人に特化した専門書籍を10%オフで購入できます!
  2. 最新の法改正に関するセミナーなどの情報を受け取れます!
  3. よくある相談と専門家の回答をメールにてお届けします!
無料登録はこちら