非営利法人経営とガバナンスの全体像
―強いガバナンスとミッション経営の両立は可能か―

柴 健次
(しば・けんじ 関西大学大学院教授)

Ⅰ 問題の所在

 ガバナンス(G=governance)は現代の流行に見える。定義も、理論も、制度も、多種多様である。とはいえ、上場企業の会社機関の在り方を巡る議論が多い。いわゆるコーポレートガバナンスの領域では、経営を想定しないガバナンス論はない。非営利法人のガバナンスを考える際のヒントになる。
 経営者(T=Top Management)は組織目的=ミッション(M=mission)を実現すべく活動を指揮する。この活動を経営(B=business)という。経営者が私的利益を追求することなく、リーダーシップを発揮し、目的実現のために行動するなら、経営者の行動はおのずから舵取り、管理、制御というガバナンス行動を含む。ドラッカーが「マネジメント」と呼んだ領域であ

この記事はシェアコモン200利用法人限定です。

利用法人の方は、下記からログインしてください。
シェアコモン200のサービスについて、詳しく知りたい・登録したい方はお問合せください。

ログイン

無料登録いただくと、公益・一般法人に関する無料登録の方限定記事や
各月の作業内容をつかめる実務カレンダーがお読みいただけます。

  1. 公益法人・一般法人に特化した専門書籍を10%オフで購入できます!
  2. 最新の法改正に関するセミナーなどの情報を受け取れます!
  3. よくある相談と専門家の回答をメールにてお届けします!
無料登録はこちら