第32回 ▼ 第2部 非営利組織のガバナンス(その10)

堀田和宏
(ほった・かずひろ 近畿大学名誉教授)
 
 第4章 ノンプロフィット・セクターのガバナンス 「ガバナンス」という用語については、すでに明らかにしているように(第24回:第2部 非営利組織のガバナンス(その2)2022.03.01号を参照)、ラテン語で「操縦または方向性を与える」というルーツがある。今日では、ガバナンスを、ある種の国では「ステアリング(steering)」と、文字どおり組織や事業を「操縦」すると読み替えていることもあるが、原義に変わりはない。
 しかし、これも前号までに論じてきたように、理論と実践の上では、このガバナンスなる用語は、政治・行政と営利企業の世界では違って理解されているし、今回から明らかにする非営利組織の分野でも、さまざまに違った意味で用いられている。そのために、いまだに大きな混乱を招いている。
                           

この記事は有料会員限定です。