第3回 労働条件通知書

書式の活用
小島 信一
(こじま・しんいち 特定社会保険労務士) 近年、労務トラブルは増加傾向にある。従来の日本型雇用慣行では対処できなくなってきたこともあるが、度重なる法改正もあり、使用者が適切に対応できていないことも要因だ。また、インターネットの発達や、各種Webサイトの充実により、労働者の労務知識の向上も要因として挙げられる。本稿では、トラブル防止の観点と最近の傾向を受け、労働契約時に何の契約書を作成し、どこがポイントかを挙げていきたい。

1 労働契約書はマストではない

 労働契約は口頭でも成立するため、契約書の作成はマストではない。但し、後々「言った、言わない」という水掛け論を避けるため、労働基準法上の大切な条件(例えば賃金額や労働時間)を書面(一定の場合、メール等でもよい)で明示することが必然
                           

この記事は有料会員限定です。

Copy Protected by Tech Tips's CopyProtect Wordpress Blogs.