マネーローンダリングと非営利団体
― 常識としてのFATF問題 ―

出口正之
(でぐち・まさゆき 国立民族学博物館名誉教授)

はじめに

 本誌3月15日号で紹介したとおり、「マネーローンダリング及びテロ資金供与対策」(以下「テロ資金供与等」という)の国際基準作りを行うための多国間枠組み「金融活動作業部会(Financial Action Task Force)」(以下FATFという)に関連して、一部の公益法人にテロ資金供与等に関するアンケートが実施されたことが、内閣府より、公益法人メールマガジン臨時号(令和4年[2022]2月14日)および公益法人informationトップページで公表された。
 実は、内閣府はこれまでもメールマガジンでこのことを知らせてはいた。内閣府が最初にFATFについて情報提供したのは、平成30年[2018]12月26日発行の内閣府公益法人メー

この記事はシェアコモン200利用法人限定です。

利用法人の方は、下記からログインしてください。
シェアコモン200のサービスについて、詳しく知りたい・登録したい方はお問合せください。

ログイン

無料登録いただくと、公益・一般法人に関する無料登録の方限定記事や
各月の作業内容をつかめる実務カレンダーがお読みいただけます。

  1. 公益法人・一般法人に特化した専門書籍を10%オフで購入できます!
  2. 最新の法改正に関するセミナーなどの情報を受け取れます!
  3. よくある相談と専門家の回答をメールにてお届けします!
無料登録はこちら