愛知の公益財団残業代未払事件に学ぶ非営利法人の労務管理
2018年05月10日

三木秀夫
(みき・ひでお 弁護士)
(みき・ひでお 弁護士)
中日新聞 平成29年12月30日朝刊
『三六協定結ばず残業、未払い 愛知の財団に是正勧告』
昨年末に、中日新聞が、NPO法人の支援事業をする公益財団法人「あいちコミュニティ財団」(名古屋市東区)が、36協定を結ばずに職員に残業をさせた上、残業代を支給していなかったとして、名古屋北労働基準監督署から是正勧告を受けていたことが、財団関係者への取材などで分かったと報じた。評議員で構成した調査委員会の報告書等で、元職員2人への未払い残業代が過去2年分で計約180万円あったこと、その2人は代表理事からのパワハラの被害も申告していたこと、委託業務や基金事業の経費計上の仕組みも不明確だったことなどが報道内容であった。その代表理事は12月6日付で引責辞任したが、NPO関係者の間で話題 月刊公益オンラインとは
財団法人・社団法人に特化した支援プログラム"シェアコモン200"の利用法人様向け実務専門誌『月刊公益』の記事を中心に、公益・一般法人に関するニュースや専門家による解説などをお届けする情報配信プラットフォームです。
詳しくはこちら
無料登録のご案内
「月刊公益オンライン」に無料登録すると、登録の方限定の記事をご覧いただけるなど、実務に役立つさまざまな特典をご用意しております。

限定記事や
実務カレンダーが読めます!
「月刊公益オンライン」の無料登録の方限定記事や各月の事務局の作業内容がつかめる「実務カレンダー」をご覧いただけます。

最新の法改正に関する
セミナーなどの情報を受け取れます!
公益認定法改正など、最新の法改正とその対応に関するセミナーをはじめ、公益・一般法人の運営に必要な知識を深めることができる講習会の情報をお受け取りいただけます。

よくあるご相談内容をピックアップして
メールにてお届けいたします!
よくあるご相談内容に弁護士や税理士などの専門家が回答するQ&A集を、メールにてお受け取りいただけます。日々の業務のお困りごとや疑問解決にお役立てください。

公益法人・一般法人に特化した専門書籍を
10%オフで購入できます!
月刊公益オンラインを運営する公益法人協会では、社団・財団法人のための出版物を多数発行しております。無料登録いただいた方は、通常価格から10%割引でご購入いただけます。