ローカル化と民間化に沿った非営利法人の情報を― 内閣府「令和元年版公益法人白書」をめぐって

吉田忠彦
(よしだ・ただひこ 近畿大学教授)
 
内閣府より公表されている「公益法人の概況及び公益認定等委員会の活動報告」から、制度改革に伴う公益法人の動向の変化を読み解き、さらに行政との関係性の透明化やデータ収集方法のローカル化・民間化など公益法人白書の今後のあり方を探る。

はじめに

 令和元年版の「公益法人の概況及び公益認定等委員会の活動報告」(以下、「公益法人白書」という。)が、令和2 年12月25日に内閣府より発表された。データ時点は令和元年12月1 日現在で、平成30年12月1 日から令和元年11月30日までが対象期間となっている。公益法人白書の第1 部「公益法人の概況」には、おおよそ1 年前の状況が示されていると考えてよいだろう。
 また、日本では年度といえば通常は4 月1日から3 月31日であるが

この記事はシェアコモン200利用法人限定です。

利用法人の方は、下記からログインしてください。
シェアコモン200のサービスについて、詳しく知りたい・登録したい方はお問合せください。

ログイン

無料登録いただくと、公益・一般法人に関する無料登録の方限定記事や
各月の作業内容をつかめる実務カレンダーがお読みいただけます。

  1. 公益法人・一般法人に特化した専門書籍を10%オフで購入できます!
  2. 最新の法改正に関するセミナーなどの情報を受け取れます!
  3. よくある相談と専門家の回答をメールにてお届けします!
無料登録はこちら