賃金未払い残業と労働時間の適正把握

川島孝一
(かわしま・こういち 社会保険労務士)
  • CATEGORY
    • 労務解説
  •  対象法人格 
    • 公益法人・一般法人
  •  対象職位 
    • 管理職
目  次
 

Ⅰ はじめに

 近年、働き方の多様化が進み、労働時間に該当するかどうかが曖昧なケースが増えています。また、「過重労働」を防止する観点からも、労働基準監督署では調査の際に、労働時間を重点的にチェックする傾向にあります。
 従来の労働時間の管理方法や計算方法を踏襲したままにしておくことにより、労働基準監督署から思わぬ「賃金未払い」の指摘を受けるケースもあります。仮にこのような事態が発生すると、法人が意図したものでなくとも、職員の不信感を買ってしまう可能性もあります。
 法人が労働時間を把握することは、2019年4月より法的義務になっています。厚生労働省が策定した「労働時間の適正な把握のために使用者が講ずべき措置に関するガイドライン

この記事はシェアコモン200利用法人限定です。

利用法人の方は、下記からログインしてください。
シェアコモン200のサービスについて、詳しく知りたい・登録したい方はお問合せください。

ログイン

無料登録いただくと、公益・一般法人に関する無料登録の方限定記事や
各月の作業内容をつかめる実務カレンダーがお読みいただけます。

  1. 最新の法改正に関するセミナーなどの情報を受け取れます!
  2. よくある相談と専門家の回答をメールにてお届けします!
無料登録はこちら