職員の賃金改善に関わる制度と対応

石井妙子
(いしい・たえこ 弁護士)
  • CATEGORY
    • 労務解説
  •  対象法人格 
    • 公益法人・一般法人
  •  対象職位 
    • 管理職
目  次

Ⅰ はじめに

 コロナ禍やウクライナでの戦争、円安などの要因によるエネルギー高騰と原材料価格の上昇により、インフレが進んでいる。
 厚生労働省が従業員5人以上の事業所3万余りを対象に行っている「毎月勤労統計調査」の速報値(令和5年1月分、同年3月7日公表)によると、物価上昇により、今年(令和5年)1月の実質賃金は去年(令和4年)1月に比べて4.1%減少している。インフレ手当の新設やベースアップなどにより賃金アップを図っている企業もあるが、公益法人においても職員のモチベーションの維持、人材の確保のために、処遇アップの検討が必要な状況となっている。

 

Ⅱ 賃金に関する法規制

1 最低賃

この記事はシェアコモン200利用法人限定です。

利用法人の方は、下記からログインしてください。
シェアコモン200のサービスについて、詳しく知りたい・登録したい方はお問合せください。

ログイン

無料登録いただくと、公益・一般法人に関する無料登録の方限定記事や
各月の作業内容をつかめる実務カレンダーがお読みいただけます。

  1. 公益法人・一般法人に特化した専門書籍を10%オフで購入できます!
  2. 最新の法改正に関するセミナーなどの情報を受け取れます!
  3. よくある相談と専門家の回答をメールにてお届けします!
無料登録はこちら