【声に出して読みたいガイドライン】第12回:「公益目的事業財産」の意義

出口正之
(でぐち・まさゆき 国立民族学博物館名誉教授・元内閣府公益認定等委員会委員)
 今回は公益目的事業財産です。公益認定制度の根幹をなすものです。
 まずは法律を見てみましょう。

1. 法人は公益目的事業財産の管理者

【認定法第18条】 公益法人は、次に掲げる財産(以下「公益目的事業財産」という。)を公益目的事業を行うために使用し、又は処分しなければならない。ただし、内閣府令で定める正当な理由がある場合は、この限りでない。
 公益法人に対しては、税制上の優遇措置など公益認定の効果を与えられているため、取得した寄附金、公益目的事業により得た対価等の財産が、寄附者等の意思に沿って公益目的事業のために適正に使用されなければなりません。そこで、公益法人が保有する財産のうち、公益認定を受けた日以後に寄附を受けた財産等を「公益目的事業財産」とし、これを公益目

この記事はシェアコモン200利用法人限定です。

利用法人の方は、下記からログインしてください。
シェアコモン200のサービスについて、詳しく知りたい・登録したい方はお問合せください。

ログイン

無料登録いただくと、公益・一般法人に関する無料登録の方限定記事や
各月の作業内容をつかめる実務カレンダーがお読みいただけます。

  1. 公益法人・一般法人に特化した専門書籍を10%オフで購入できます!
  2. 最新の法改正に関するセミナーなどの情報を受け取れます!
  3. よくある相談と専門家の回答をメールにてお届けします!
無料登録はこちら