実務担当者が知っておきたい裁決・判決に学ぶ租税実務[37]源泉徴収を巡る「事業所得」と「給与所得」の判断

永島公孝
(ながしま・きみたか 税理士)

Ⅰ はじめに

 年末調整事務を終えた、経理担当者の次の仕事は、1月末までに提出する書類の作成です。税務署には、法定調書合計表、市区町村には給与支払報告書、東京都等では償却資産税申告書を作成します。
 このうち、年末調整の終了後の各人について、その年の1年間に支払いが確定した給与等の額、源泉徴収額等を記載した「給与所得の源泉徴収票」を2部作成する必要があります。源泉徴収票は、翌年の1月31日までに1部を「給与所得の源泉徴収票等の法定調書合計表」とともに所轄税務署に提出しなければなりません。ただ、国税庁HP「タックスアンサー」によると、次の場合に該当する場合には税務署へ提出する必要がありません。
<税務署へ提出する必要がない場合>
① 法人の役員に支払う給与

この記事はシェアコモン200利用法人限定です。

利用法人の方は、下記からログインしてください。
シェアコモン200のサービスについて、詳しく知りたい・登録したい方はお問合せください。

ログイン

無料登録いただくと、公益・一般法人に関する無料登録の方限定記事や
各月の作業内容をつかめる実務カレンダーがお読みいただけます。

  1. 公益法人・一般法人に特化した専門書籍を10%オフで購入できます!
  2. 最新の法改正に関するセミナーなどの情報を受け取れます!
  3. よくある相談と専門家の回答をメールにてお届けします!
無料登録はこちら