令和版 伝わる文章作成のルール
―文章をアップデートしよう―

小田順子
(おだ・じゅんこ 株式会社ことのは本舗 代表取締役) 

Ⅰ はじめに

 「伝わる」文章を書くには、書き手と読み手が「共通のルール」で言葉を使う必要があります。例えば英語と日本語で会話をしてみてください。わかり合えませんよね。なぜならば、語彙、語順、文字といった言葉のルールが違うからです。
 では、日本人同士の場合、書き手と読み手の「共通のルール」はどこにあるのでしょうか。それは、小・中学校の国語の授業で習った漢字、語彙、文法などです。小・中学校で受ける教育は、法で定められた「義務教育」です。そのため、すべての日本国民が知っている「共通のルール」とみなしてよいはずなのです。
 しかし、義務教育を修了してから何年たっているでしょう

この記事はシェアコモン200利用法人限定です。

利用法人の方は、下記からログインしてください。
シェアコモン200のサービスについて、詳しく知りたい・登録したい方はお問合せください。

ログイン

無料登録いただくと、公益・一般法人に関する無料登録の方限定記事や
各月の作業内容をつかめる実務カレンダーがお読みいただけます。

  1. 公益法人・一般法人に特化した専門書籍を10%オフで購入できます!
  2. 最新の法改正に関するセミナーなどの情報を受け取れます!
  3. よくある相談と専門家の回答をメールにてお届けします!
無料登録はこちら