IPA、情報セキュリティの10大脅威2019を公表
2019年02月22日
1月30日、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は「情報セキュリティ10大脅威2019」(以下、「脅威2019」という。)を公表した。
脅威2019は、昨年発生した社会的に影響が大きかったと考えられる情報セキュリティにおける事案から、IPAが脅威となる候補を選出し、情報セキュリティ分野の研究者、企業の実務担当者など、情報セキュリティの専門家を中心に構成した約120名のメンバーからなる「10大脅威選考会」が脅威候補に対して審議・投票を行い、決定したものである。
脅威2019で新たな脅威としてランクインしたのは「メールやSNSを使った脅迫・詐欺の手口による金銭要求」(個人4位)と「サプライチェーンの弱点を利用した攻撃の高まり」(組織4位)だった。
以下に公表された資料を抜粋して掲載するの
脅威2019は、昨年発生した社会的に影響が大きかったと考えられる情報セキュリティにおける事案から、IPAが脅威となる候補を選出し、情報セキュリティ分野の研究者、企業の実務担当者など、情報セキュリティの専門家を中心に構成した約120名のメンバーからなる「10大脅威選考会」が脅威候補に対して審議・投票を行い、決定したものである。
脅威2019で新たな脅威としてランクインしたのは「メールやSNSを使った脅迫・詐欺の手口による金銭要求」(個人4位)と「サプライチェーンの弱点を利用した攻撃の高まり」(組織4位)だった。
以下に公表された資料を抜粋して掲載するの
この記事はシェアコモン200利用法人限定です。
無料登録いただくと、公益・一般法人に関する無料登録の方限定記事や
各月の作業内容をつかめる実務カレンダーがお読みいただけます。
- 公益法人・一般法人に特化した専門書籍を10%オフで購入できます!
- 最新の法改正に関するセミナーなどの情報を受け取れます!
- よくある相談と専門家の回答をメールにてお届けします!