【そうだったの!? 生活習慣病の真実】第2回 コレステロールの検査

良いコレステロールと悪いコレステロール

 健康診断で実施される脂質検査項目は、「LDLコレステロール」「HDLコレステロール」「中性脂肪」の 3 つがあります。LDLコレステロールは動脈硬化を進行させるため通称「悪玉コレステロール」、HDLコレステロールは動脈硬化を抑制するため「善玉コレステロール」と呼ばれ、中性脂肪は体脂肪と同じもので、いずれも血液中を流れています。コレステロールは主に脂肪摂取と関係があり、中性脂肪は糖質摂取と関係があります。
 食事の観点から脂質の種類を見てみましょう。常温で液体の油あぶら、個体の脂あぶら、そして加工された食用の油脂があります。
 油脂には、植物性と動物性があります。植物性油脂はヤシ油やパーム油など、主に植物の種子が原料とし、不飽和脂肪酸を多く含み
                           

この記事は有料会員限定です。

Copy Protected by Tech Tips's CopyProtect Wordpress Blogs.