第2回 男女で差がある、麺類からの塩分摂取量

健康寿命 日常で差をつける健康術
 和田高士
(わだ・たかし 東京慈恵会医科大学大学客員教授・日本医療・健康情報研究所所長)

つけ麺と汁麺で違いがある?

 塩分摂取は高血圧の主原因です。前回( 4月15日号)では「食塩摂取源となっている食品のランキング」として、 1 位カップめん、2 位インスタントラーメンという結果を紹介しました。麺類での塩分摂取源は、おおむね4 割が麺、 6 割が汁からとされています。この塩分摂取に男女差があることが、愛知県にある大学の調査研究(『東海公衆衛生雑誌』2018:6:70-75)で明らかになりました。
 日頃の当該麺料理の摂取「頻度」は、いずれの麺料理においても男女間で有意な差はなく、ラーメンがもっとも多く、もっとも少ないのはそうめんでした。
 「汁の飲量」については、汁

この記事はシェアコモン200利用法人限定です。

利用法人の方は、下記からログインしてください。
シェアコモン200のサービスについて、詳しく知りたい・登録したい方はお問合せください。

ログイン

無料登録いただくと、公益・一般法人に関する無料登録の方限定記事や
各月の作業内容をつかめる実務カレンダーがお読みいただけます。

  1. 公益法人・一般法人に特化した専門書籍を10%オフで購入できます!
  2. 最新の法改正に関するセミナーなどの情報を受け取れます!
  3. よくある相談と専門家の回答をメールにてお届けします!
無料登録はこちら