『月刊公益』最新号


Warning: Undefined property: WP_Error::$name in /home/zenkokyo/koueki.jp/public_html/online.koueki.jp/wp2023/wp-content/themes/koueki_portal/taxonomy-publishyear.php on line 49
2025年

新公益法人会計基準・特定資産の 表示の廃止、その先に見える...

亀岡保夫 (かめおか・やすお 公認会計士・(公社)非営利法人...

ネット銀行を使った不正に対策指針

 内閣府は本年8 月27日発行のメールマガジンで、法人の財産...

立入検査・役員選任、都が動画で解説

 東京都は本年7月、公益法人運営のポイントを解説する動画2 ...

一般法人における会計基準の選択 ―令和6 年基準適用のメリ...

金子良太 (かねこ・りょうた 早稲田大学大学院会計研究科教授...

令和7年度税制改正のポイント ―所得税編―

坂井欣典 (さかい・よしのり 税理士) CATEGORY 税...

2025年10月改正・ 育児休業法への備え ―新たに始まる...

森本智恵子 (もりもと・ちえこ 社会保険労務士) CATEG...

第22回 寄附金控除って何ですだん?

茂垣志乙里 (もがき・しおり 税理士)  

第10回 公益目的事業性の判断その2 (チェックポイント)

出口正之 (でぐち・まさゆき 内閣府認定等委員会元委員・本誌...

第3回 無自覚なハラスメント? コンプライアンスの観点から...

宮本剛志 (みやもと・つよし メンタル・リンク代表取締役社長...

公益法人・一般法人のIT実務一問一答

地震等の災害が起こった時の業務継続対策 ~準備と定期的な見...

齊藤 睦 (さいとう・あつし 全国公益法人協会IT 研究員)...

これからの時代の資産運用

仕組債の特徴⑶

上仲孝明 (うえなか・たかあき 税理士)    前...

書式の活用

社員総会規則

北詰健太郎 (きたづめ・けんたろう 司法書士)  社員総会の...

公益法人税務Q&A

Q.日額表・丙欄における基礎控除の引上げ等の対応

上松公雄 (うえまつ・きみお 税理士)   Q.日...

公益法人税務Q&A

Q.辞任する顧問に対する慰労金等の進呈

上松公雄 (うえまつ・きみお 税理士)   Q.辞...

読者アンケートプレゼントを送付

 本年9月上旬、読者アンケートへご協力いただいた方の中から抽...

バックナンバー一覧

月刊公益オンラインとは

財団法人・社団法人に特化した支援プログラム"シェアコモン200"の利用法人様向け実務専門誌『月刊公益』の記事を中心に、公益・一般法人に関するニュースや専門家による解説などをお届けする情報配信プラットフォームです。

詳しくはこちら
専門誌

無料登録のご案内

「月刊公益オンライン」に無料登録すると、登録の方限定の記事をご覧いただけるなど、実務に役立つさまざまな特典をご用意しております。

特典1

限定記事や
実務カレンダーが読めます!

「月刊公益オンライン」の無料登録の方限定記事や各月の事務局の作業内容がつかめる「実務カレンダー」をご覧いただけます。

特典2

最新の法改正に関する
セミナーなどの情報を受け取れます!

公益認定法改正など、最新の法改正とその対応に関するセミナーをはじめ、公益・一般法人の運営に必要な知識を深めることができる講習会の情報をお受け取りいただけます。

特典3

よくあるご相談内容をピックアップして
メールにてお届けいたします!

よくあるご相談内容に弁護士や税理士などの専門家が回答するQ&A集を、メールにてお受け取りいただけます。日々の業務のお困りごとや疑問解決にお役立てください。

特典4

公益法人・一般法人に特化した専門書籍を
10%オフで購入できます!

月刊公益オンラインを運営する公益法人協会では、社団・財団法人のための出版物を多数発行しております。無料登録いただいた方は、通常価格から10%割引でご購入いただけます。