『公益・一般法人』最新号

実務カレンダー(2016年3月)

会計士協会、収支計算書監査に関する研究報告を公表

 1月26日、日本公認会計士協会(非営利法人委員会)は、非営...

日本ライフ協会、公益認定取消しへ

 先月5日、内閣府は公益財団法人日本ライフ協会に対して、公益...

高齢者ビジネスに新制度は健全に機能したのか

江田 寛(えだ・ひろし 公認会計士) 朝日新聞 平成28年2...

公益目的支出計画の完了に伴う確認請求と諸手続の留意点

遠島隆行(とおしま・たかゆき 税理士) CATEGORY 法...

役員候補者選出委員会と評議員の議案提案権に係る諸問題~日本...

渋谷幸夫(しぶや・ゆきお 全国公益法人協会特別顧問) CAT...

議案の変更(修正)・追加・撤回を行う場合の方法と留意点

茂木高次(もてき・たかじ 行政書士) CATEGORY 法人...

第10回:役員等の報酬等の支給基準と社員資格の得喪条件

出口正之(でぐち・まさゆき 国立民族学博物館名誉教授・元内閣...

最終回:ひづめの跡はどこまでも

内野恵美(うちの・めぐみ 公認会計士)    連載当初は、引...

Q.非適格合併となった場合の資産の譲渡益課税

上松公雄(うえまつ・きみお 税理士)   Q.非適...

Q.役員退職慰労金を分割支給する場合の収益事業における分担

上松公雄(うえまつ・きみお 税理士)   Q.役員...

貿易収支赤字の縮小は本物か

門多 治(かどた・おさむ 慶應義塾大学理工学部非常勤講師) ...

[27]人格のない社団等③

永島公孝(ながしま・きみたか 税理士) はじめに  前回は、...

46回【Q97】会計監査人の資格・欠格事由・選任・任期・解...

渋谷幸夫(しぶや・ゆきお 全国公益法人協会特別顧問) 第3部...

バックナンバー一覧

2025年号一覧

公益・一般法人オンラインとは

財団法人・社団法人に特化した支援プログラム"シェアコモン200"の利用法人様向け実務専門誌『公益・一般法人』の記事を中心に、公益・一般法人に関するニュースや専門家による解説などをお届けする情報配信プラットフォームです。

詳しくはこちら
専門誌

無料登録のご案内

「公益・一般法人オンライン」に無料登録すると、登録の方限定の記事をご覧いただけるなど、実務に役立つさまざまな特典をご用意しております。

特典1

限定記事や
実務カレンダーが読めます!

「公益・一般法人オンライン」の無料登録の方限定記事や各月の事務局の作業内容がつかめる「実務カレンダー」をご覧いただけます。

特典2

最新の法改正に関する
セミナーなどの情報を受け取れます!

公益認定法改正など、最新の法改正とその対応に関するセミナーをはじめ、公益・一般法人の運営に必要な知識を深めることができる講習会の情報をお受け取りいただけます。

特典3

よくあるご相談内容をピックアップして
メールにてお届けいたします!

よくあるご相談内容に弁護士や税理士などの専門家が回答するQ&A集を、メールにてお受け取りいただけます。日々の業務のお困りごとや疑問解決にお役立てください。

特典4

公益法人・一般法人に特化した専門書籍を
10%オフで購入できます!

公益・一般法人オンラインを運営する公益法人協会では、社団・財団法人のための出版物を多数発行しております。無料登録いただいた方は、通常価格から10%割引でご購入いただけます。