『月刊公益』最新号

2019年9月1日号(No.992)

目次
  1. 実務カレンダー(2019年9月)
  2. 9月の手続き
  3. 【景気のゆくえ】消費増税後の景気
  4. 【NEWS】会計士協会、民間非営利組織共通の「モデル会計基準」を公表
  5. 【NEWS】内閣府会計研究会、今年度の検討項目を公表
  6. 【NEWS】休眠預金分配団体に50団体が応募 9月下旬に選定へ
  7. 【NEWS】会計士協会、監査報告書の文例を改正 理事・監事の役割がより明確に
  8. 【NEWS】一般法人の設立数が3年ぶりに減少
  9. 【特集】事務局長!! 御法人の税務調査、ココが狙われます!!
    御法人の税務調査、『人件費』が狙われます!!
  10. 【特集】事務局長!! 御法人の税務調査、ココが狙われます!!
    御法人の税務調査、『固定資産』が狙われます!!
  11. 【特集】事務局長!! 御法人の税務調査、ココが狙われます!!
    御法人の税務調査、『有価証券』が狙われます!!
  12. 【非営利組織のファンドレイジング戦略】第29回 ファンドレイジング戦略=特殊なマーケティング戦略(その2)
  13. 【公益法人税務Q&A】Q.賃貸料の代わりに寄附金を受領する場合
  14. 【公益法人税務Q&A】Q.講師から講演料の辞退があった場合の税務上の取扱い
  15. 【法人運営手続Q&A大全】第15回:理事会の決議・報告・成立
  16. 【立入検査実務】第9回「認定基準項目の充足状況編:~認定基準項目とは~⑺」
財団法人・社団法人の実務カレンダー

実務カレンダー(2019年9月)

9月の手続き

経理・法人運営 【経理・税務】 ◆役員に対する経済的利益の取...

消費増税後の景気

門多 治(かどた・おさむ エコノミスト)  参議院議員選挙が...

会計士協会、民間非営利組織共通の「モデル会計基準」を公表

 7月31日、日本公認会計士協会非営利組織会計検討会(担当常...

内閣府会計研究会、今年度の検討項目を公表

 7月23日、内閣府公益認定等委員会は、同委員会に設置されて...

休眠預金分配団体に50団体が応募 9月下旬に選定へ

 8月1日、一般財団法人日本民間公益活動連携機構(JANPI...

会計士協会、監査報告書の文例を改正 理事・監事の役割がより...

 7月18日、日本公認会計士協会(非営利法人委員会、担当常務...

一般法人の設立数が3年ぶりに減少

 法務省が5月末に取り纏め公表した「種類別一般社団法人の登記...

御法人の税務調査、『人件費』が狙われます!!

多田恭章(ただ・やすあき 税理士) CATEGORY 税務解...

御法人の税務調査、『固定資産』が狙われます!!

塚本浩二(つかもと・こうじ 税理士) CATEGORY 税務...

御法人の税務調査、『有価証券』が狙われます!!

石橋弘嗣(いしばし・こうじ 税理士) CATEGORY 税務...

第29回 ファンドレイジング戦略=特殊なマーケティング戦略...

堀田和宏(近畿大学名誉教授) (承前) Ⅱ ファンドレイジン...

Q.賃貸料の代わりに寄附金を受領する場合

上松公雄(うえまつ・きみお 税理士)   Q.賃貸...

公益法人税務Q&A

Q.講師から講演料の辞退があった場合の税務上の取扱い

上松公雄(うえまつ・きみお 税理士)   Q.講師...

第15回:理事会の決議・報告・成立

熊谷則一(くまがい・のりかず 弁護士)  理事会設置一般社団...

第9回「認定基準項目の充足状況編:~認定基準項目とは~⑺」

松前江里子(公認会計士) Ⅰ 前回の振返り  前回は、立入検...

バックナンバー一覧

月刊公益オンラインとは

財団法人・社団法人に特化した支援プログラム"シェアコモン200"の利用法人様向け実務専門誌『月刊公益』の記事を中心に、公益・一般法人に関するニュースや専門家による解説などをお届けする情報配信プラットフォームです。

詳しくはこちら
専門誌

無料登録のご案内

「月刊公益オンライン」に無料登録すると、登録の方限定の記事をご覧いただけるなど、実務に役立つさまざまな特典をご用意しております。

特典1

限定記事や
実務カレンダーが読めます!

「月刊公益オンライン」の無料登録の方限定記事や各月の事務局の作業内容がつかめる「実務カレンダー」をご覧いただけます。

特典2

最新の法改正に関する
セミナーなどの情報を受け取れます!

公益認定法改正など、最新の法改正とその対応に関するセミナーをはじめ、公益・一般法人の運営に必要な知識を深めることができる講習会の情報をお受け取りいただけます。

特典3

よくあるご相談内容をピックアップして
メールにてお届けいたします!

よくあるご相談内容に弁護士や税理士などの専門家が回答するQ&A集を、メールにてお受け取りいただけます。日々の業務のお困りごとや疑問解決にお役立てください。

特典4

公益法人・一般法人に特化した専門書籍を
10%オフで購入できます!

月刊公益オンラインを運営する公益法人協会では、社団・財団法人のための出版物を多数発行しております。無料登録いただいた方は、通常価格から10%割引でご購入いただけます。